司会者養成レッスン受講生募集

あなたは話す事に興味はありますか?

ヴォイスアカデミアでは事業拡大につき、司会者、ナレーター、ファシリテーター等の話すことを仕事にするプロを募集します!!

現在もプロとして活動されている方はもちろん、アマチュアの方、または素人の方で興味をお持ちの方も募集しています。

経験のない方でも、お喋りが好きな方、人と関わることが好きな方、人を喜ばせるのが好きな方を求めています。

1から丁寧に指導。発声練習でプロ声をつくり、滑舌トレーニング、表現力豊かな話し方のコツを習得するトレーニングを実施。ナレーションのコツやイベント・ウェディングの司会コメントや流れを学び、早い方で約6カ月でデビューされています。

先輩司会者の本番を見学し、プロデビューまでしっかりサポート!

ヴォイスアカデミアの仲間になって下さい。心よりお待ちしております。

 

コロナ禍のウェデイング

コロナ禍になり、ウェデイングも大きく様変わりしました。

以前のような大人数の披露宴は開催しづらくなり、小規模になりましたね。  長年ウェデイングに関わらせて頂いている私は、本来のウェデイングが戻ってきたのかなって感じています。

それまでは、キャンドルサービス、キャンドルリレー、バルーンスパーク、バルーンリリース、、、と、華やかな目を惹く演出が多かったですね。

コロナ禍の今、ご親族中心のご披露宴になり、派手な演出はほとんどなく、披露宴の中でご親族紹介をされたり、今までは挙式で行われることが多かったウェデイングツリーに署名捺印のセレモニーを宴で行ったり。

また、挙式はご親族のみのご出席であることもあり、ご両親への感謝式を取り入れることも増えました。

”見せるウェデイング”から、”想いを分かち合うウェデイング”に変化してきたように感じます。

披露宴で以前なら、ご両親は末席にいらっしゃり、宴中はゲストへのご挨拶やお酒の注ぎ周りをされたり、大忙し。目立たないように黒子に徹してゲストへのおもてなしが中心でしたが、最近ではご両親にもスポットが当たり、ゲストからお祝いされるシーンも。

素敵なことですね~。海外のウェデイングなら、新郎新婦のとなりにご両親のお席があり、お2人と共にお祝いされる存在。日本のウェデイングもご両親にお祝いのスポットが当たることは大賛成です!親御様にとっても、とっておきの記念日なのですから。

コロナ禍のウェデイング。以前にもまして、感動のセレモニーとなっています。HAPPY WEDDING ❤

 

 

 

声は息で出来ている!

ボイストレーニングにお越しになった受講生のAさん。

”先生のような澄んだ声じゃないから、私はいい声がでないんです~・・・!”と
諦めモードでいらっしゃいました。

声は、出し方・発声の仕方一つで、別人のようになるんですよ。

声は息で出来ているんです。
腹筋を使って、深く息を出し入れすることによって安定した声が出るんです。

息をずっと流し続けることも大切。
息に声をのせて話す感覚を身に付け、鼻腔で響かせるコツが分かれば
声に艶が出るんです!!

艶やかになれば透明感も増します。

1時間のレッスンで、レッスン前とレッスン後の話し方を録音。
(私のレッスンでは、いつも録音し変化を感じて頂きます)

不思議!!
まるで別人!!

素敵な声(あなたの魅力が溢れる声)をひき出すには
毎日のほんの少しの努力が必要。
レッスンで日常での、呼吸・発声のコツをお伝えしますから
意識してみて下さいね。

日常で意識することにより、そのうち、無意識になりますから。
無意識になった時、それは、あなたの声になるんです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

明るく伸びやかで艶のある声は、誰もが手にすることができます。
自分の声が好きじゃない!って思っているあなたも、諦めないで!

まずは、チャレンジです!!

決定する力

あなたは、「決める力」を持っていますか?

30代の男性、Kさん。
いつもバタバタ忙しそう。
焦っているような、何かに追われているような印象の彼。

優しくて気配りができて、ちょっと不器用だけど一生懸命。
憎めない愛されキャラ。

ただ一つ困ったことに、彼との約束は、なかなか実現しないのです。

「あなたが誘って欲しいって言ってた会があるのだけど、参加する?」って
声をかけたら、

Kさん:すごく嬉しいですー!行きたいです!!
    でもまだ2カ月先だから、予定が定まらなくて。
    もう少し返事を待ってもらえますか?

私:了解!!

待てど暮らせど連絡がこない。
こちらから連絡してみると

Kさん:ごめんなさいー!仕事が忙しくて、ちょっと無理みたいです・・・

私:そっかあ。了解。

Kさん:あ~行きたかった。残念です。また次回誘ってもらえますか?

私:わかった。また次回ね!

そして次回

私:◎月◎日、行ける?

Kさん:ありがとうございます~!今のところ空いてます!!

 

ん??
今のところ?!

今後、予定が入るかもしれないってことね。

これがずっと続くんです。

Kさん:ほんとに行きたいのに~!
    仕事も入ってくるし、何かと忙しくて!
    バタバタしちゃって・・・あ~行きたい!

と、Kさん。

参加する気あるの?!
・・・・・・・

そう、Kさんは決める事が苦手。
約束も苦手。

約束して守れなかったら困るし~
もし仕事が入ってきたら断るし・・・と
決めれないからスケジュールは未定。
保留事項ばっかり。
結果、たくさんの保留事項を抱えて、いつも大変そう。

そして期日ギリギリになって、断りにくい状況になって余計追いつめられる。
でも、全ての約束を果たせるはずもなく、仕方なく断ることに。

結局いつかは決めなければならないの!!

(あなたは大丈夫ですか??)

であれは、もっと早い段階で決めておけばいいのです。
参加しないと決めたら、
”今回は予定がたてこんでおり見合わせます。
でも興味があるので次回は必ず参加したいです!また誘って下さい!”とね。

それなら誘った方もスッキリ。
そして次回また気持ちよく誘える。

参加すると決めたなら、
”ありがとうございます!参加します!
スケジュール調整します!”とね。

そしてスケジュールをキープ。
次々と後で用事が入っても、予定が無い日にやりくりして入れたらよい。
そう、やりくり。
対応能力を養うべし!!

確定事項が多ければ多いほど、後で入ってきた用事も確定しやすい。
自分も周りもすっきり!
信頼度もアップでいい事尽くめ。

決める力。
自己決定能力。
これを養うと、可能性がぐんぐん広がりますよ。

なりたい自分になりましょう!
人生は自分次第です。

 

 

話し上手になるコツ

”「あなたの話は、わかりにくい!」って言われるんです。。。”という
お悩みを抱えてレッスンにお越し下さる方が多くいらっしゃいます。

あ~、やっぱり!!
その方とお話していて、私もそう感じたからです。

”この前も、会社で上司に報告をしていた時、
「何が言いたいのか全く分からない!」って怒られて、
もう自信をなくしちゃって・・・” と落ち込んでおられました。

話の分かりにくい人は、過程をひたすら話していく特徴があります。

こうこうで・・・こんな事があり、このようになりまして・・・
あ、その時にこんな意見が出たのですが、それはとても大変でしたので
やはりこちらの方法で急いで行ってみたら、こうなりまして・・・

こんな風に、ずらずらと思い出しながら過程を話していく。
そして、話しながら思い出した大筋からズレた出来事も織り交ぜて。
自分の話したいことを話していくんですよね。

具体例や数値等は無く、極めて抽象的で、曖昧な表現。

そして、とにかく長い!
ずーっとつなげて一文で伝えようとする・・・

逆に、話が分かりやすい人は、結論から話す。
話したい事を話すのではなく、聞かれたことを話す。

大変で・・・等と、曖昧な表現はしない。
大変さは人によって違いますから。
具体例や具体的な数値を示し、理由付けをする。

話している方も、聞いている方も
頭の中で整理しやすいように一文を短く話す!

いかがでしょうか?
あなたは、どんな話し方、伝え方をしていますか?

話し方・伝え方を磨いて、より良いコミュニケーションを。
より良い人間関係を。

 

声と心はつながっている

~心豊かな人は、いい声で表現力豊かに話す~

ほんとに、その通りだと思うんです。
私は声楽を学び、その後、喋りを仕事にしできました。
長年、よい声を出すために発声を追究し、話し方を磨いてきました。

もちろん、喋りのプロですから、お祝いの場や明るく盛り上げたい場では、
どんな心理状態の時でも、笑顔で明るい声で話します。

しかし本来、悩みごとがあったり、人が信じられなかったり、
自分が嫌になったり、悲しい出来事があったり、自信をなくしていたりしたら、どうでしょう。

いい声どころか、潤いのないカサカサした声、暗くて勢いのない声、
冷たくて温かみのない声・・・そんなネガティブな印象を与えるような声しかでないでしょう。

声は内面を表す鏡なのです!!

内面が豊かでないと、まずは表情に表れます。表情が乏しくなりますよね。
笑顔がなく表情筋も動きにくく口角も下がります。

すると 必然的に声色も暗く、響き・艶のない声しか出せません。
筋肉の動きが悪いと滑舌も曖昧で抑揚もつきません。

おまけに心が満たされていない人、満たされていない時は、
選ぶ言葉もネガティブです。
ボソボソと暗い声でネガティブワード満載で話す人は残念ながら
魅力的とは感じてもらいにくいでしょう。

もうお分かり頂けましたよね。

声は内面を表す鏡なのです。

ボイストレーナーとして、大勢の方と向き合ってきた中、
心が満たされていなければ、やみくもに発声練習や滑舌トレーニングをして
スキルを身に付けても、内面と一致した魅力的な声や話し方になりにくいと
実感しました。

内面と一致した、活力に満ちた声・表現力豊かな話し方の人を
1人でも多く増やしたい!!
心豊かで幸せな人生を応援したい!!
との想いで、心理学をベースにした自分磨きのセミナーも開講しています。

これまで、多数の方に受講して頂き、内面を磨くことの大切さを感じてきました。

セミナーでは、様々な実習を通して自己発見、気づきを提供します。
今まで意識していなかった自分と出逢うことで、
可能性の幅がぐんぐん広がります。
また、自身の手に入れ方を学び、自己を信頼し、自己承認できる自分を自ら育てます。

自己信頼を高め、ありのままの自分を受け入れ、
私は人から必要とされ、愛される存在なんだと、本当に心から思えた時、
心の底から溢れてくる勇気とパワーによって、心が満たされてくるでしょう。

内面が豊かになった時こそ、
自信に満ちた明るく伸びやかな声・表現力豊かで周囲の人を惹きつける
魅力的な話し方ができるようになるのです!

魅力的な声や話し方は、そのままその人の印象となり、
関わる人を包み込むような安心感を与え続けることでしょう。

自己紹介のススメ

あなたは、どんな自己紹介をしていますか?

私のセミナーで受講生の方のリクエストにより自己紹介の練習をすることがあります。
”緊張して上手く言えないんです。”
”名前を言って、よろしくお願いします~!くらいしか言うことがなくて”
なんて話を良く聞きます。

自己紹介の目的は何でしょう?
自分を知ってもらい、名前を覚えてもらうことですよね。

明るく、爽やかに!
相手が聞き取りやすいように、ゆっくり、はっきりと話す。
特に名前はゆっくり話すことが大切です。

実際、自己紹介を聞いていると
名前をサラッと言い過ぎてしまい、
ん?! なんて??
ってこと、よくあります。

自分にとっては聞き慣れ、言い慣れた名前ですから
サラッと言ってしまいがちですが、
相手にとっては初めて聞く名前。

とにもかくにも
ゆっくり、はっきりと。

場合によっては、名づけられた時のエピソードや
名前にまつわる思い出などを付け加えて話すのも
印象付けることができるでしょう。

私の場合、”かつら” という名前は
桂の木が由来だということ。

オリンピックをはじめ、スポーツの祭典などで
勝者に贈られる月桂樹の冠。

「縁起の良い時に使われる桂の木から
縁起の良さにあやかって、良いことが沢山ある
幸せな人生を送れますように・・・との想いで
両親が名付けてくれました!」
とか、
「私の名前にちなんで
実家の庭には私と共に成長してきたノウゼンカツラの木があり
両親が大切にしてくれています!」  (本当の話です)
なんて話すこともあります。

または、名刺をお渡しする際に”芸名ですか??”って
聞かれることが多いもので、
「菊岡かつら と申します。
芸名ですか?なんてよく尋ねられるんですが本名なんです~!
京都らしい名前ですね!とも言われるのですが、
実は奈良県出身なんです~!(笑)」
なんて話したりもします。

特に親しみを持ってもらいたい場であれば
「友達からは、〇〇ちゃん!って呼ばれています。
皆さんも是非、そのように読んで下さいね!」
なんてお願いしてみると、案外呼んでもらえることも多いですよ。

名前を言うだけより、名前に関連したエピソードを付け加えると
より印象深くなり、名前や存在を早く覚えてもらえるでしょう。

また逆に、他人の自己紹介がある時は
積極的に耳を傾け、名前を覚え、
人となりを自分なりにイメージして心のアルバムにおさめましょう。

その後、用件だけを話すのではなく、
「◎◎さん!これお願いしますね!」など
名前を呼んで関わることもおススメします。

名前を呼んでもらうことで
自分に関心を持ってくれている!
丁寧に関わってもらっている!と感じ、嬉しいものです。
名前を呼び合うだけでも、コミュニケーションの質がアップしますよ!

万が一名前を思い出せない人がいたら、
「ごめんなさい、お名前をもう一度教えて頂けませんか?」と
正直に話しかけてみることもおススメです。
聞かれた人も、相手が自分の名前を覚えようとしてくれているのは
とても嬉しいものです。

自己紹介の目的を意識し、印象に残る自己紹介をして下さいね!

Copyright 2018 京都の話し方スクール VoiceAcademia(ヴォイスアカデミア) All Rights Reserved.